クーポン Appをご利用いただくことで、設定が可能です。
できること
商品の割引・値引クーポンを作成できます。
クーポンを作成しただけでは、クーポンコードは誰にも公開されません。
特定の人だけにお伝えしたり、SNSで公開したり、リピーターになってもらえるよう購入者様だけにお伝えしたりなど、さまざまな使い方が可能です。
購入者がクーポンコードを入力すると、商品の合計金額から設定した金額が引かれます。
送料は含まれませんのでご注意ください。
また、クーポンはプッシュ通知を使ってアプリのフォロワーに配布することも可能です。
詳しくは【こちら】をご確認ください。
プッシュ通知にある「クーポンの配布」よりクーポンを配布いただきました場合、
購入者はアプリでクーポンを取得いただき、アプリ内で確認をいただくことができます。
「クーポンの配布」以外の方法で購入者に配布されたクーポンにつきましては、
購入者はアプリ内に保存いただくことができませんのであらかじめご了承ください。
※メモなどに控えていただければ、ご利用いただけます。
できないこと
ご購入時にクーポンコードを入力いただかなかった場合、
後からクーポンを適用することはできません。
定期便商品は、クーポンをご利用いただくことができません。