BASEロゴ非表示Appなどの有料Appの引き落とし日に決済が失敗した場合、ご登録メールアドレス宛にお知らせメールをお送りしております。
引き落としの失敗をお知らせするメールが届きましたら、ショップ設定>クレジットカード情報より利用可能なカード情報に変更をお願いします。
※決済失敗理由の一例:
・カードの利用限度額に達している。
・カードの有効期限が切れている。
・カードの有効期限更新後、BASE管理画面で有効期限の変更を行っていただいていない。
その他の理由、詳しい理由については、ご利用のカード会社へおたずねください。
■別のクレジットカードへ変更する場合
現在登録しているカードとは別のカードへ変更した場合には、すぐに決済が行われます。
決済が完了次第、即時に利用再開が可能です。
なお、決済が正常に完了すると「【BASE】(ご利用の有料App名)のクレジットカード決済のお知らせ」という件名のメールが届きます。
■同じクレジットカードで再決済する場合
料金の再決済は【決済失敗となった日の翌日から7日後】に自動的に行われます。
再決済完了したタイミング(「【BASE】(ご利用の有料App名)のクレジットカード決済のお知らせ」という件名のメールが届きます)より、再度有料Appをご利用いただけるようになります。
再決済日にも決済失敗となった場合は、更に7日後に再々決済が行われます。
上記2回の再決済処理でも決済が行なえなかった場合、Appが無効になります。
無効となった場合には、再度Appのお申込みのお手続きが必要となります。
※【振込申請プラスApp】に関するご注意※
- 引き落とし失敗により、振込申請プラスAppが一時停止となっている間に振込申請を行われました場合、通常日程である10営業日後のお振込みとなります。
通常日程で振込申請いただいた後にApp利用再開を行われましても、早期振込に変更いただくことや、申請のキャンセルを行うことはできませんので、ご注意ください。 - 振込申請プラスAppは、新規お申込みを終了しております。
そのため、引き落とし失敗によりAppが無効となりました場合、再度お申込みいただくことができません。
現在は「お急ぎ振込」を提供しておりますので、振込申請プラスAppの代わりにこちらをご利用ください。
「お急ぎ振込」に関して詳しくは【こちら】をご確認ください。