購入者向けショッピングサービス「Pay ID」につきまして、今後もサービスの充実と機能強化を継続的におこなうため、2025年7月1日(火)正午(12:00)より、「Pay IDアプリ」経由の注文にかかる手数料が、以下のとおり新設されました。
注意事項
- 2025年7月1日(火)正午以降(12:00以降)の注文から、「Pay IDアプリ」経由の注文には「グロースプラン」や「スタンダードプラン」と異なる手数料が適用されます
- 2025年7月1日(火)正午まで(11:59まで)の注文については、「Pay IDアプリ」経由の注文でも「グロースプラン」や「スタンダードプラン」の手数料が適用されます
- Webショップ経由の注文では「グロースプラン」や「スタンダードプラン」の手数料が適用されます。販売経路ごとの手数料のため、二重請求はありません
- 「Pay IDアプリ」への掲載を停止した後に「Pay IDアプリ」の手数料がかかるケース(※)があります
※ 掲載停止前に購入者が「Pay IDアプリ」で商品をカートに入れ、注文情報の入力画面にアクセスし、そのあとに一度もアプリを終了しなかった場合には、掲載停止後にアプリから注文を完了することができます。この場合も、「Pay IDアプリ」からの注文として手数料が適用されます。
※の、「Pay IDアプリ」でカートに入れた商品は、最大31日間保持されます。そのため、掲載停止後、最大31日までは手数料が発生する可能性があります(保持期間は、今後変更される可能性があります)。
「Pay IDアプリ」経由の注文にかかる手数料
金額 |
備考 |
ヘルプページ |
|
BASEかんたん決済
|
3.6%+40円 |
・商品が売れた場合のみ、1注文ごとの合計金額(送料ふくむ)から差し引かれます。 ・小数点以下を四捨五入して計算されます。 |
「BASEかんたん決済」とはなんですか |
サービス利用料 |
5.9% | 「サービス利用料」とはなんですか | |
費用 |
0円 | 「Pay IDアプリ」への商品掲載にあたり、費用はかかりません。 |
「Pay IDアプリ」経由の手数料の例
合計(送料込み) |
1,000円 (小計:700円、送料:300円) |
5,000円 (小計:5,000円、送料:0円) |
BASEかんたん決済手数料 |
76円 (1,000円 × 0.036 + 40円) |
220円 (5,000円 × 0.036 + 40円) |
サービス利用料 |
59円 (1,000円 × 0.059) |
295円 (5,000円 × 0.059) |
売上残高 |
865円 (1,000円 - 76円 - 59円) |
4,485円 (5,000円 - 220円 - 295円) |