グロースプランの引き落とし日に決済が失敗した場合、ご登録のメールアドレスにお知らせメールをお送りいたします。メールが届きましたら、ショップ設定>クレジットカード情報より利用可能なカード情報に変更してください。
なお、元々の請求日から起算して14日目までは、猶予期間としてグロースプランをご利用いただけます。
猶予期間までに有効なクレジットカードを登録し、再決済処理が完了すると、スタンダードプランに変更されることなく、元々の請求日から起算してグロースプランを更新することができます。
例)4/18 15:00にグロースプランを契約したが、契約更新に失敗。その後、猶予期間以内に有効なクレジットカードで契約更新を完了した場合
・グロースプランの契約期間
4/18 15:00〜5/18 23:59
・グロースプランの更新タイミング
5/19 深夜0時ごろ、登録したクレジットカードへの決済処理をおこなうが、決済に失敗
・有効なクレジットカードでの契約更新のタイミング
5/25 に決済を完了し、猶予期間である5/19〜6/1(14日間)以内に契約更新を完了
・更新されたグロースプランの契約期間と次回更新日
契約期間:5/19〜6/19 23:59
次回更新日:6/20 深夜0時ごろ
例)4/18 15:00にグロースプランを契約したが、契約更新に失敗。その後、猶予期間以内に再決済処理がおこなえなかった場合
・グロースプランの契約期間
4/18 15:00〜5/18 23:59
・グロースプランの更新タイミング
5/19 深夜0時ごろ、登録したクレジットカードへの決済処理をおこなうが、決済に失敗
・有効なクレジットカードでの契約更新のタイミング
猶予期間である5/19〜6/1(14日間)以内に、有効なクレジットカードを登録できておらず、決済に失敗
・スタンダードプランに自動的に変更されるタイミング
6/2 深夜0時ごろよりスタンダードプランに変更
※決済失敗理由の一例:
- カードの利用限度額に達している
- カードの有効期限が切れている
- カードの有効期限更新後、BASE管理画面で有効期限の変更をおこなっていない
その他の理由、くわしい理由については、ご利用のカード会社へおたずねください。
■別のクレジットカードへ変更する場合
現在登録しているカードとは別のカードに変更した場合には、すぐに決済がおこなわれます。
決済が完了したタイミングで、グロースプランが更新されます。ショップ設定>プランより、更新されたことを確認してください。
■ 同じクレジットカードで再決済する場合
再決済は、元々の請求日から起算して14日目まで、決済が成功するまで毎日深夜0時ごろに自動的におこなわれます。
再決済完了したタイミング(「【BASE】グロースプランの自動更新が完了しました」という件名のメールが届きます)で、グロースプランが更新されます。ショップ設定>プランより、更新されたことを確認してください。
14日目の再決済処理でも決済完了できなかった場合、自動的にスタンダードプランに変更となります。
グロースプランを再度ご利用されたい場合は、ショップ設定>プランよりあらためてグロースプランの契約をおこなってください。