コンビニ・ヤマト・郵便局・配送ボックスなどへの営業所持ち込みの場合
各発送場所で発送コードを読み込み、荷物の受付をおこなったあと、注文を発送完了ステータスに変更したタイミングで、売上残高から引き落とされます。
ヤマト運輸連携の場合は、発送コードを読み込んだ時点でかんたん発送の利用が確定されます。もし、通常配送に変更したい場合は、発送コードを読み込む前であれば、かんたん発送の利用をやめて、通常発送に変更することができます。
日本郵便連携の場合は、発送コードを発行した時点でかんたん発送の利用が確定されます。発送コードを発行するさいは、以降の変更ができなくなることにご注意ください。
郵便ポストへの投函の場合
郵便ポストへ投函したあと、注文を発送完了ステータスに変更したタイミングで売上残高から引き落とされます。
日本郵便連携でポスト投函にて発送をおこなう場合は、読み取りをおこなった2次元コードを確定させた時点でかんたん発送の利用が確定されます。2次元コードを確定させるさいは、変更ができなくなることにご注意ください。
集荷の場合
集荷完了後、送料はステータスを変更したタイミングで、売上残高から引き落とされます。
かんたん発送の利用を途中でやめた場合
かんたん発送を利用せずにご自身で配送手続きをおこなった場合でも、いったん配送料は引き落とされます。
実際にかんたん発送を利用していない場合、ヤマト運輸連携においては発送をおこなった翌月中旬以降に順次、日本郵便連携においては送り状の確定から30日後に、自動的に売上残高に配送料の返金がおこなわれます。
なお、翌月末日になっても返却されていない場合には、注文IDを記載のうえ、お問い合わせフォームからご連絡ください。