BASEのロゴやサービス名などを無断で掲載し、BASEになりすました「偽サイト」の存在を確認しております。
このような偽サイトを利用された場合、商品代金を支払ったのに商品が届かない、個人情報やクレジットカード情報を不正に詐取される、などの被害に遭う可能性があります。
弊社でも、偽サイトの存在を確認した場合は各機関への報告を実施しておりますが、これまでに確認した偽サイトの事例やURLを掲載しておりますので、くれぐれも偽サイトにてご注文されないようご注意ください。
■BASEになりすました偽サイトの事例
偽サイトとして、以下の画像のようなショッピングサイトが確認されておりますが、BASEが運営するサイトでも、BASEを利用して開設されたサイトでもありません。
そのほか、偽サイトについて、以下の事例が報告されております。
- 極端に安いセール価格とともに、SNSに広告として掲載されていた
- サイトにアクセスしたところ、どの商品も相場よりも極端に安い価格で販売されていた
- 注文すると外国語の注文確認メールが送られてきたが、商品が届かない
- メールでキャンセルを申し出ると、LINEに誘導されるが、返金されない
■BASEになりすました偽サイトの一覧(2025/05/02更新)
以下は、これまでに弊社にて確認できた、もしくはお客様からご報告いただいた偽サイトのURLの一覧です。
※サイトの安全性が保証できないため、アクセスしないようご注意ください。
https://lowhjfrom.life
https://buyoagoal.life
https://buymugolf.live
https://buywgfer.live
https://buylpeasy.live
https://buyjeglad.live
https://fdm-jp.xyz
https://buywgfear.live
https://buytngaze.life
上記に記載がなく、偽サイトかどうか判別がつかない場合は、サイトのURLをご確認のうえ、ご注文の前に、BASEカスタマーサポートまでご相談ください。
カスタマーサポートへお問い合わせすることはできますか
■偽サイトで注文してしまったら
偽サイトで注文してしまい、商品が届かないなどの被害に遭ってしまった場合は、以下の警察庁のサイトを参考に、最寄りの警察署やサイバー相談窓口にご相談ください。
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/fake-shop.html
クレジットカード情報やID・パスワードを入力してしまった場合は、カード発行会社にご連絡のうえ、入力したパスワードを使用していたサイトのパスワードを変更してください。