調査中とは
「BASE」のご注文において不正決済(クレジットカードの悪用)の可能性がある場合、「BASE」からクレジットカード会社に、該当の注文について調査依頼をおこなうことがあります。
この場合に、該当の注文は「調査中」となります。
また、調査が完了するまでご注文のステータスを発送完了にご変更いただくことができなくなります。
ほとんどのケースでは、約2週間ほどで調査が完了し、発送完了にステータス変更ができるようになります。
不正決済の被害を最小限に留めるための調査となりますので、ご理解をお願いいたします。
カード会社に調査依頼をおこなうにあたり、サポートからショップにメールをお送りしております。
※ご連絡の時点では、不正決済の可能性についてのご連絡であり、確定のご連絡ではありません。
※弊社からは購入者様へのご案内はおこなっておりません。ショップ様より「カード処理にお時間がかかる旨」をご案内いただければ幸いです。
メールでのお知らせや注文詳細画面に「調査中」の表示がある
以下の【対応方法】をご確認いただき、ショップ側でのご対応をご検討ください。
同様の購入者情報で複数注文がある場合、カード会社へ調査可能な注文は1件までとなります。
そのため、同じ購入者(氏名・送付先などが同一)と判断できる場合、同様の対応を推奨しています。
※キャンセルされると調査はできませんこと、あらかじめご了承ください。
対応方法
- 商品が手元にある場合は、発送しない
- 商品が配送手配済みの場合は、配送会社に配送停止を依頼する
- 購入者に一時的な処理にお時間がかかることをご連絡いただく
※送料や配送停止にかかる手数料、発送済みの商品などにおける損害は、ショップ負担となりますこと、ご了承ください。
※キャンセルは可能ですが、その場合はその時点でカード会社における調査が終了となります。
※対象の注文の購入者様が取引実績がある購入者様などの場合、ショップ様側でリスクについてご理解、ご判断のうえで商品発送をいただくことは可能です。こちらにつきましては、ご連絡をいただくことで発送停止を解除させていただきますが、発送後に不正決済であることが判明した場合、注文はキャンセルとなり、商品などにおける損害はショップ負担となりますので、あらかじめご了承ください。
調査の結果、悪用であることが判明した場合
こちらの[◆不正利用(悪用)が発生したときの流れ]をご確認ください。